生協加入のご案内
東北大学生活協同組合
加入・組合員証再発行手続き等のご案内
東北大学生活協同組合は、東北大学に学び、働く、学生・院生・留学生・教職員のみなさんに「組合員」になっていただき、組合員のみなさんによって、便利に、そしてより充実した生活を送っていただけるよう全力でサポートする組織です。
東北大生協は、みなさん一人ひとりの出資と参加・運営によって成り立っていますので、生協への加入(出資金125口 ¥25,000-)を全員にお願いしています。お預かりした出資金は、ご卒業等(脱退)時にお返しいたします。
まだ加入されていない方は、東北大生協への加入をお願いします。
※以下、いずれの手続きも各キャンパスの購買店舗サービスカウンターで承っております。
生協加入
加入する際は、¥25,000-(125口)の出資をお願いしています。出資金をご用意いただき、お手続きをお願いします。
なお、出資金は脱退時にお返しいたします。
生協に加入いただくと、以下の携帯用組合員証(メンバーズカード)を発行いたします。(125口 ¥25,000-の方に限ります)
メンバーズカードには、3つの機能があります。
- 組合員証機能
教科書・参考書購入、書籍購入、CD・DVD購入、教習所の入校申込み等の際、レジでご提示いただくと組合員価格でご利用いただけます。 - プリペイド機能
最高5万円まで加金(チャージ)することができ、小銭を持ち歩く必要がないため、お会計時にレジをスムーズに通過することができます。昼食時間等の混雑緩和にもなりますので、ぜひご利用ください。 - ミールカード機能(※学生・院生に限りお申込みいただけます)
ミールカードをご利用いただく際、ご提示いただきます。限度額内はもちろん、限度額を越えての決済に、合わせてプリペイド機能もご利用いただけます。
※2008年度以前に加入いただいた方で、ミールカードをお申込みいただくと、現行の「非接触型組合員証」を発行します。
メンバーズカード再発行
メンバーズカードを紛失またはプリペイド機能が使用不可になった場合は、再発行手続きをしてください。再発行には¥1,500-の手数料がかかります。
また、お客様の都合による再発行の場合、カード発行までの間、メンバーズカード機能をご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
※Tuo ICカードをお持ちの方は、すぐにカード会社の紛失・盗難デスクへご連絡をお願いいたします。また盗難の場合には警察にも届出をお願いします。(いずれも24時間受付)
VISA | TEL:0120-919-456 |
---|---|
JCB | TEL:0120-794-082 |
住所・所属等の変更
お引越しをされた場合や、ご連絡先の変更があった場合は、お手続きをお願いします。
また、大学院進学や部局の変更等で所属が変更された場合も同様にお手続きをお願いします。
増資
出資金の増資にご協力ください。¥200-(1口)単位で増資いただけます。
脱退
ご卒業や退職、転勤等で大学を離れられる場合、それまでお預かりしていた出資金を返還いたします。自由意思で脱退される際は、事業年度終了の90日前までに届出をお願いします。なお、ご卒業される方へは脱退手続き期間を設けておりますので、店頭のご案内等をご確認ください。お手続きの際は、メンバーズカードをご持参いただきます。
なお、返還する出資金は「郵便振替」でお返しします。ゆうちょ銀行口座や払出証書でのお受取りができます。