生協加入のご案内
東北大学生活協同組合
組合員加入・組合員証・脱退等のご案内
東北大学生活協同組合は、東北大学に学び働く、学生・院生・留学生・教職員の皆さんに「組合員」になっていただき、より充実した大学生活・研究活動を行っていただけるようサポートする組織です。
東北大生協は皆さん一人ひとりの出資と参加・運営によって成り立っています。
東北大生協ご利用の際は、生協への加入(出資)をお願い致します。
出資金は1口200円、出資要請額は125口25,000円となっています。(*)
*組合員の皆さんからお預かりする出資金は商品の仕入、システム開発や維持など、生協の事業を支える資金として役立てられます。出資1口は200円ですがこれは設立(1958年)当時の設定金額で、現在の事業規模から125口25,000円の出資をお願いいたします。
お預かりした出資金は、ご卒業等で東北大学を離れる際に返還いたします。ご卒業等の際は脱退手続きをお忘れなくお願い致します。
生協加入
出資金をご準備いただき、最寄りの購買書籍店サービスカウンターにてお手続きをお願いいたします。
組合員証
加入された方には組合員証を発行致します。
組合員証をご提示いただくことで、毎日の購買食堂利用のほか、教科書・参考書等の書籍購入、自動車教習所の申込など組合員価格でご利用いただけます。
組合員証に附帯された機能
プリペイド(キャッシュレス)でお買い物・食堂利用ができる機能やミールカード(食堂利用定期券)機能が附帯されています。
増資
出資金の増資にご協力をお願い致します。お近くの購買書籍店サービスカウンターにて受付しております。
組合員の脱退および出資金返還
ご卒業、ご退職などで東北大学を離れる際は、お預かりしている出資金を返還いたします。忘れずに脱退手続きをお願い致します。
ご卒業等の事由でなく脱退を希望される場合は、事業年度終了の90日前までに届け出をお願い致します。