先輩受講生の

2020年度公務員講座受講生からのメッセージ


2020年度合格サポーターの先輩からメッセージ

先輩からメッセージ1

市橋卓磨さん(経済学部)
仙台市役所内定

ゼミや研究が忙しくても両立が可能

大学生協の公務員講座には、他の塾や予備校にはない魅力がたくさんあります。例えば、毎日の講座は大学の講義と被らないように設定されており(注:対面開催時)、ゼミや研究が忙しくても両立が可能です。講義も講座もおろそかにすることなく、両方に集中できる環境が整っているのが学内講座の強みです。また、長い試験対策を共にする仲間が多いこともおすすめポイントです。本講座出身の先輩や生協職員の方々はもちろん、東北大独自の、コミュニティという同じ志望先の受講生が政策研究や面接対策を行う活動もあり、一人では解決できないことも、皆で乗り越えていくことができると思います。

このページをご覧いただいている皆さんが、本講座を受講して進路実現できることを願っています。

先輩からメッセージ2

渋澤育海さん(法学部)
国家総合職(国土交通省)内定

公務員講座は信頼できる情報源の一つ

公務員試験に限らず、就職活動は情報戦です。その中で私たちは、様々な情報を説明会やインターネット等から拾い、取捨選択していかなければなりません。私にとって公務員講座は、信頼できる情報源の一つでした。世の中に溢れる多くの情報に振り回されず、講座で示されたことを信じて勉強や人物対策を続けられたことで今の進路を選択することができたと感じています。

公務員講座は、真剣に将来について考えられる環境が整っていると思います。困った時には講師や職員の方のサポートがあり、私は非常に助かりました。今、公務員就活を見据えて悩んでいる人にこそ、この講座を活用してほしいです。きっと多くの人が手助けをしてくれると思います。

先輩からメッセージ3

露木公太さん(教育学部)
家庭裁判所調査官補内定

専門職であっても手厚いサポート

公務員講座では、大半の方が受験される行政区分だけでなく、技術職の対策も行っています。事実,私自身も「心理職」のオプションを受講していました。受講人数自体は少ないですが、心理職公務員試験の権威である高橋美保先生が担当されており、質の高い講義を受けられるだけでなく、実際に個別面談や集団討論の指導もしていただけたので、とても心強かったです。さらに,メーリングリストに登録すると、高橋先生から受験に関する最新の情報を随時提供していただけたり、いつでも質問できたりするので,受験先を考える上で大きく役立ちました。このように、専門職であっても手厚いサポートを受けられたので、受講してよかったと思いました。

先輩からメッセージ4

平間啓太郎さん(文学部)
宮城県庁 内定

講師の面接指導が自信につながった

公務員講座はとにかく科目が多く、独学で対策するのは中々難しいです。特に私は文学部ということもあり、公務員試験で必須とされる法律系の科目や経済系の科目の知識が全くなかったため、公務員講座にとても助けられました。また面接対策をはじめとした人物試験対策も非常に充実しており、大体月一回程度のペースで面接練習を受けることができます。特に面接官として経験のあるベテランの講師陣に面接を見てもらうことができるため、非常に的確な指摘を受けられる他、そういった講師の方々から褒めていただいたことは大きな自信につながったと思います。皆さんもぜひ受講してみてはいかがでしょうか。

先輩からメッセージ5

藤城莉子さん(法学部)
宮城県庁 内定

試験本番を見据えたスケジュールが魅力

私が考える大学生協の公務員講座の魅力は大きく2点あります。

1点目は勉強のペースをつかめることです。公務員講座では試験本番を見据えてスケジュールが組まれていて、今何をすべきかが明確になります。講座を一つ一つこなしていくこと、定期的に行われる模試に向けて復習を進めることで力を付けることができました。2点目は面接や集団討論などの対策がしっかりしているところです。私は面接に大きな不安を感じていたのですが、面接練習では面接カードの書き方や話し方、話の内容まで様々なアドバイスをいただき、本番は自信を持って望むことができました。皆さんが納得のいく就職活動ができるよう応援しています!

先輩からメッセージ6

三ツ村優那さん(文学部)
国家一般職(特許庁)内定

過去の人物試験情報の蓄積が心強い

公務員講座の魅力は手厚いサポートが受けられることです。学内で受講できるため、筆記試験の相談や面接練習のための窓口が身近にあることで気軽に頼らせていただくことができました。また、受講生も多くこれまでの試験情報なども蓄積されており、過去の人物試験の情報なども提供してもらえて、心構えを作る上でも対策をする上でも非常に心強く、ありがたく感じていました。

さらに、筆記試験向けの講義以外にも面接試験ガイダンスや公務員内定者から直接話を聞けるイベントなど、コンテンツも盛りだくさんで、公務員就活に必要な知識や準備を網羅することができました。

皆さんの納得のいく進路が実現できるよう願っております。

先輩からメッセージ7

草野真由さん(農学部)
国家一般職(東北農政局)内定

高い合格実績に惹かれて受講を決めた

公務員講座の魅力は、学内で受講できるので安心という点に尽きると思います。受講を決めたのも、毎年多くの東北大生が受講しており、高い合格実績を誇っているところに惹かれたからでした。また、大学内に講座の窓口があるので、質問やお悩みがある場合には気軽に相談できるのも安心のポイントです。さらに、私は公務員を志望する友人が少なく不安に思っていたのですが、公務員講座を通して同じ志望先の仲間を作ることができました。公務員試験は長期戦なので、一緒に頑張ることのできる仲間がいるとモチベーションが高まり、最後までやり遂げることができると思います。最後になりますが、みなさんが第一志望に合格できるようお祈りしています。

先輩からメッセージ8

国家総合職(会計検査院)内定

「人との繋がり」が一番の糧になる

公務員試験を受ける東北大生の皆さんには様々な選択肢があると思います。それでも毎年数多くの人が生協の学内講座を選ぶのは、他では得られないメリットが数多くあるからです。

特に「人との繋がり」があることは、長期戦となる公務員受験において一番の糧になると思います。公務員として活躍する傍ら後輩に現場の生の声を聴かせてくれる講座卒業生のOB・OGの方々。ちょうど1年前に皆さんと同じ勉強をしていた経験を活かしてアドバイスをくれる合格サポーター。日々の努力を見守り、どんな些細な悩みでも一緒に考えてくれる生協職員の方々。そして一緒に時を過ごし、同じ志望先に受かるべく切磋琢磨しあうコミュニティの仲間たち。私自身、これらの繋がりがあったからこそ辛い時期も乗り越えられたと思います。ぜひ皆さんも生協の学内講座を利用して、悔いのない進路選択を実現してください!

そもそも「合格サポーター」って何?

合格サポーター

公務員に内定した先輩受講生が、東北大学生協キャリアサポートプラザの学生スタッフとして後輩の試験対策のための様々な取り組みを行うのが「合格サポーター」制度です。
毎年10月頃〜翌年2月末までの約半年間活動します。

【昨年度の主な活動】
  • 合格体験記の作成
  • 面接練習の実施
  • 集団討論・集団面接体験会実施
  • 面接対策動画の作成
  • 受講生向けウェブサイト作成
  • 受講生との個別面談

公務員試験対策講座TOPに戻る