加入WEBで手続きが完了した方: 『【重要】大学生協加入 組合員番号のお知らせと「アプリ登録」のお願い』メールが届きます。
紙の加入申込書をご利用いただいた方:営業日3日~程度で『組合員登録完了』のメールが届きます。
メールが届きましたら下記の手順で大学生協アプリの登録をお願い致します。
エラーが発生すると、ユーザー情報のクリアがシステム管理者にて必要となります。通常で5~7営業日、繁忙期(4月、10月)は1か月ほどお時間頂戴します。
組合員証(大学生協アプリ)の登録方法について
- 2025年度新入生の皆様(加入WEBでご登録された方)
- 在校生(学部生、大学院生)、教職員、留学生の皆様
- 2025年度新入生の保護者の皆様(加入WEBでご登録された方)
- 追加で保護者を登録したい場合/2023年10月以前に組合員加入した方の保護者様(別ページ)
- よくあるご質問(別ページ)
(入学前のチャージ金額の反映時期、機種変更変更した場合、メールアドレス・パスワードを忘れたなど…) - 大学生協アプリがエラーとなったら(別ページ)
- 大学生協アプリお問い合わせ先※メール対応のみ
1.2025年度新入生の皆様はこちら
2025年度新入生の方の登録方法(加入WEB)
2.在校生(学部生、大学院生)、教職員、留学生の皆様はこちら
在校生(学部、大学院)、教職員、留学生の方
※英語版のマニュアルはこちらからご確認ください。
Please click here to view the English version of the manual.
◆銀行口座払いによるチャージがお勧め!
詳細は上記のページをご確認ください
3.2025年度新入生の保護者の皆様はこちら
※お子様(組合員ご本人様)がアプリご登録後に保護者様がご登録下さい。
(お子様の組合員番号、お子様自身のメールアドレスで誤って保護者様がアプリを登録しますと、お子さまがアプリをご利用できなくなります)
(ご登録の前に)
2025年度新入生保護者の方の登録方法(加入WEB)
◆保護者の方はこちらもご確認ください
こちらのページにチャージ手順・食堂利用履歴の見方等をご案内しております。
◆アプリをご利用でない方はこちら(現在お持ちの組合員証を使用されたい方)
スマートフォンをお持ちでない・スマートフォンOSバージョンを最新データまでアップデートしてもAndroid9.0 以上、 iOS10.0 以上にならない方はこちらの方法でご登録をお願いいたします。
5.よくあるご質問
よくあるご質問(こんなときどうする)
入学前のチャージ金額の反映時期、機種変更変更した場合、メールアドレス・パスワードを忘れたなど…よくあるご質問をまとめています。
7.大学生協アプリお問い合わせ先
(お問合せ頂く前に お願い)
・東北大学生協の組合員の方のご対応窓口です。他大学生協の方はご所属の大学生協にご連絡ください。
・お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。システム管理者にてユーザー情報、エラー情報の確認を行ってのご対応となる為、お電話頂きましても即時解決は出来かねます。ご申請順に対応しておりますので、お電話いただきますと他の方のご対応も遅れてしまいます。お手数ですがエラー申請/問い合わせフォームからのご連絡をお願い致します。
・本ページの よくあるご質問、別ページの「アプリがエラーになったら」もご確認ください。
こちらのページをご確認頂ければ、ご解決するお問い合わせを多く頂いておりますので、お手数ですがご一読をお願い致します。
◆大学生協アプリ用 エラー申請フォーム
※エラー発生の際はエラーコードや状況等を記載していただけますようお願いいたします。エラー発生条件は一人一人違うの為、エラーの早期解決の為
◆大学生協アプリ用 お問い合わせフォーム
メールアドレスの新規登録・変更や、その他お問い合わせはこちらからお願いいたします